8月27日に東京総合車両センターの一般公開に行ってきた(*^^)v

どうも、(。・ω・)ノ゙ こんちは

色々忙しくてブログ更新してなかったtyan_numaです。

最近、朝晩寒かったり、1日通して寒かったりしますが、皆さん、元気にしてましたか?

僕はちょっと風邪引きそうですw

ブログタイトルに書いてあるとおり、8月27日に東京総合車両センター 夏休みフェア2016に行ってきました( ´▽`)

その時の様子を写真と動画で見ていきましょう。

午前8時23分、自宅出発、午前9時30分、現地到着

ホントは、もっと早く家を出て、現地に居ようと思ってたけど、「早く行ってもなぁ...」と考えてこの時間に到着

ツイートの画像でわかると思いますが、僕が着いた時には、長い行列ができてました。

DSC00024.jpg

そして、9時50分入場

西エリア正門を通ってすぐのところで クハ901-1 がいました。

DSC00025.jpg

DSC00027.jpg

DSC00028.jpg

DSC00029.jpg

DSC00030.jpg

DSC00031.jpg

DSC00032.jpg

DSC00033.jpg

DSC00034.jpg

DSC00035.jpg

DSC00036.jpg

DSC00037.jpg

DSC00038.jpg

DSC00039.jpg

DSC00040.jpg

DSC00042.jpg

DSC00043.jpg

DSC00044.jpg

この車両は2007年まで京浜東北根岸線を走っていました。京浜東北根岸線での役目を終えた今は西エリア正門付近にて保存されてます。

近くには、Suicaのペンギンがいました。

DSC00047.jpg

DSC00048.jpg

団扇をもらいましたQ。('-'。)

DSC00051.jpg

次に、体験イベントのある建物へ…

建物の中では、ドア操作体験や

パンタグラフ展示

DSC00055.jpg

DSC00056.jpg

DSC00057.jpg

DSC00058.jpg

DSC00059.jpg

DSC00060.jpg

パンタグラフ操作体験

コンプレッサー展示

DSC00070.jpg

DSC00071.jpg

DSC00072.jpg

DSC00073.jpg

DSC00074.jpg

DSC00075.jpg

DSC00257.jpg

DSC00258.jpg

DSC00076.jpg

DSC00077.jpg

DSC00078.jpg

DSC00079.jpg

DSC00080.jpg

DSC00081.jpg

などがありました。

画像が多くて見づらいと思うので、Part2へ…

みなさんお元気ですか

どうも

(。・ω・)ノ゙ こんちは tyan_numaです

2ヶ月ぶりですね 

最近暑かったり、涼しかったり、忙しい天気ですけど

みなさんお元気ですか?

僕はなんとかやってます。

今回はちょっと報告がありまーす

僕、tyan_numaは6月23日に普通自動車免許(普通免許)(AT限定)の学科試験を受験し、無事に合格、そして交付されました!!!

その時のツイートがこちら

いやー、やっとです。やっと免許取得できました。

ここまでの道のりはホント遠かった...

2015年10月25日から 大宮自動車教習所に通い始めて2016年6月11日までの約8ヶ月間、仕事が休みの日に朝から夕方まで通って、無事に卒業

(2月14日に仮免前効果測定 合格

3月26日、第一段階の修了検定(技能)合格

4月1日、仮免学科試験合格

5月15日、高速教習、蓮田SAまで3人交代でドライブ

5月22日、卒検前効果測定 合格

6月11日、卒検合格!!!)

それから、12日間、合間を縫って必死に猛勉強!

そして6月23日、朝4時頃起きて、支度して5:20頃出発

途中、さいたま新都心高崎線に乗り換えて、6:01頃、鴻巣に到着

それから8:38まで約2時間半、ウルトラ教室にてヘッドホン講習(一部では洗脳教育とか言われてる)というのを受講し、

(天井からはたくさんのヘッドホンがぶら下がっていて「ここは宗教かっ( ゚д゚)!!」っと声に出して言いそうになった。

ヘッドホンからは問題の読み上げのテープが流れていて、自分の座る座席にはテキストと解答用紙が用意されていて、テープの読み上げされた問題を解いていく(途中、眠くなってしまいこっそりガム噛んでたのは言わしてください)、8:00くらいにヘッドホンは終わり。オバサンが前に出てきてイラスト問題の解説を30分ほど聞いた)

8:40頃、バス発車(急いで、走ってなんとかバスに間に合った)

そして、8:50頃、埼玉県警察 運転免許センター(鴻巣免許センター)に到着!!!

緊張してきて、チビリそうでしたww

それから、色々やって、2階の第1学科試験室へ移動して受付して指定の場所へ着席(受験番号は0103)

ポリスメンから色々説明を受け試験開始!

緊張して震える手をおさえながら問題用紙を開き問題を解いていく...

問題を数問解いた時「あっ(°□°)‼、この問題!朝、ウルトラ教室でやったやつだ!!!」

ほとんどがウルトラ教室でやったのと同じ問題であった。

その後、手の震えが止まり、躓くことなくスラスラと解いていく...

すべての問題を解き終えた。多分30分もかからなかったと思う。

残りの時間は見直しを行う。

問題用紙と解答用紙を見てミス回答してないかよーく見直す。

途中、自分の解答に自信があるのか、それとも静かすぐる教室が嫌なのか教室から出て行く人がかなりいた。

ポリスメン:「残り1分です」

鉛筆、消しゴム、問題用紙、解答用紙、忘れ物の確認して退室の準備をする。

10:30頃、試験が終わった。

下に降りて結果発表を待つ...

緊張して落ち着いていられなかった...

その時のツイートである

そして11:08頃合格発表が行われる...

結果は...

「0103... 0103... どこだ、どこだ...  あっ!あった!!!0103!!!合格したぁぁぁぁぁぁぁぁ(*・`ω′・)9m!!!」

無事に、合格です

嬉しすぎて思わず泣いちゃいました。

その時の動画とツイート

フォロワーさんが祝ってくれました(⌒▽⌒)

その後は教室に戻って色々やって11:30頃からお昼休み

昼飯にしてはちょいと早いが食す

免許センター内にある「レストランけやき」でワンタン麺食べた

本当に美味しかった。泣けるくらいに美味しかった。

昼飯のあとは暇だったのでWALKMAN遠距離受信してましたwww

12:50頃、昼休みも終わり、再び教室へ戻る。

教室に戻って、交通安全協会と免許交付の説明を受けた。

交通安全協会については入る、入らない色々ありますが、ポリスメンがお願いって言うから協力しました。

そしてその後、免許証の写真撮影して、しばらく待ちます。

15:00頃出来立てホヤホヤの免許証を受け取り(ほんのちょっと、暖かい感じがした。)ここでもまた、色々と説明を受け終了、帰宅する

帰りに鴻巣駅までバスで行こうと思って乗ったは良いものの、バスを間違えて遠回りしてしまった。

まぁ、こんな感じでしたね

いやぁ、嬉しい限りですね

これで、やっとステージア運転できます🚙🔰。

ってことで、今回はここら辺で終わりにしますかね。

それでは tyan_numaでした

またねーヾ(*´∀`*)ノ

疲れてんのかな?

こんにちは、tyan_numaです

皆さん、お元気ですか?

僕は…

元気じゃないです。

なんでかって???

今からそれを書きます。

今日は7:50からジェットコースターの走路補修を職場の人(数人)とやっていました。

しばらくして「休憩するか~」と上司が言い、みんな、休憩を取ることになった

上司、先輩達は基礎部(コンクリ)を歩いて、僕とパートのおじさんはボートで集合場所へ行くことになりました。

集合場所へ着き、ボートから荷物を降ろすため、その荷物を持って基礎部へ上がる時、僕は意味もわからずバランスを崩し、池に落ちてしまいました。

僕は泳げないので、基礎部に手を伸ばして掴まり、基礎部へ避難しました。

その後、ボートの漕ぐ棒(あれ、なんて言うんだっけ?)

で深さを調べ(胸くらいの高さしかなかったんかよ)

荷物の入ったバックを探しに再び、池に入ることに…

荷物の入ったバックを見つけたものの、持ち手がなかなか見つからない。

見つけたはいいが、片方しか見つからない…

やっとの思いで、持ち手を見つけ、バックを引き上げた。道具はほとんどなかった…

その後シャワーを浴びて、昼前に挙がりました。(上司に「この頃疲れてんじゃ?、今日のところは昼前に帰ってよし」と言ってました。)

そして、今、家でコレを書いてます。

今日はこんな事があったんで、もう疲れました。

昼メシがまだなので、昼メシ食べたら、ゆっくりします。

では、マタネ(o´Д`)

ヽ(^Д^*)/おひさ~♪

少どうも、コンニチハー((((o´ω`o)ノ

tyan_numaでーす。

皆さん、元気にしてましたか???

僕は、体調管理気をつけて、まあまあ元気に過ごしてます。

さ~て、何書こうかな?

?:(うp主、まーたそんな事言ってるよ…)

あ、そうだ、最近YouTubeの方、更新したんで、その知らせでも書きますかね。

では、先ずはこの動画

この動画は仕事帰りという暇な時間を利用し撮った動画です

クオリティ低いのはご愛嬌。

続いてはこの動画

国鉄185系、この電車で団体列車って珍しいのではないかな…と思います。

続いてはこちらの動画2本

東武30000系東武東上線ではよく見かけますが、スカイツリーラインではこの1編成のみでとてもレアだと思います。

そして、10030系、普通 浅草行き

個人的には、この行き先はレアだと思います。

続いてはこちらの動画

首都圏、そして埼玉ではとても珍しい209系500番台VVVFインバータの加速音です。京浜東北線沿線民の僕はこのVVVF加速音好きでした。

この他にも色々動画うpしてるんで良かったら見てください。

今回はここで終わり

(*^-^*)ノ~~マタネー

今日の出来事…

皆さん、どうもコンニチハ('ω')

tyan_numaです

この頃、書くネタが思いつかないので、今日の出来事を書いてみます

今日の出来事

北浦和イオンに肌着&昼飯買いに行く

・部屋に溜まったダンボール📦📦📦の整理

・書類等の書き物

・会社の式典へ行く

・会社に行く道中、野田線の車内で親から「会社のロッカーの鍵忘れてるよ」と電話

・大宮駅へ引き返し親から鍵を受け取る

・会社最寄り駅から会社まで全速力ダッシュ

・式典会場にてケーキ早食い

・このブログ記事を電車酔しながら作成

と言った感じで、僕からしてみればなかなかハードな1日だった気がしますな

明日は8:20から仕事か…

家であんまのんびりできんな

朝5:00起き、辛いなぁ

寒暖の差と天候不順

皆さん、体調管理気を付けてください。

スマホの画面みてると酔っちゃうので

この辺で終わりにしとく

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

“あの日”からもう5年…

どうも、こんにちは(^o^)/

tyan_numaです。

そして、お久しぶりです。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか

僕は2月の初めに大病(インフルエンザ)やらかしました。

38℃の高熱があるものの、頭痛、倦怠感がなく、1週間めちゃくちゃ暇でした。(?:本題に入りましょ うp主さん)

気づけば2016年も もう3月ですか…

3月と言えば‘あの日’のことを毎年思い出しますね

“あの日”とは今から遡ること5年前の3月11日

あの 3.11 東北地方太平洋沖地震東日本大震災)のことです。

もう5年…

ですか…

早いですね…

時の流れってのは…

5年前と言えば、僕は中学2年生でした

担当か担任の先生が出張で

確か 自習学習の時間でした。

5時間目だったと思います。(地震発生時刻:14時46分(午後2時46分)

最初は小さな揺れで、「な、なんだ?めまいか???」って思ったけんど

だんだん その揺れが大きくなってクラスメイトみんなして机の下に身を潜らせてました。(怖かったなぁ)

校内放送で避難するように指示され、校庭に避難しました。

校庭に植わっている木々は地震の影響なのか激しく揺れていて、校庭の地面には地割れが発生してました。

校庭には他学年、他クラスの生徒がほとんどいました。

他クラスでPCを使った授業をしていたらしく、その中の1人が「ここら辺は(さいたま市)は震度5強らしい」と言ってました(後に震度5弱とわかる)

学校⇔自宅の通学路の遊歩道は地面に敷いてあるレンガが波打っていたりした所があり地震の怖さを改めて思い知らされました

3.11 東北地方太平洋沖地震東日本大震災)発生から今年で5年

被災地の東北地方は徐々にではあるが道路や施設、交通などのインフラ面の復旧は進んでいる。仮設住宅に住む約10万人の被災者の方々への災害公営住宅の建設も徐々にではあるが進んでいます。

フクシマに目を向けてみれば、原発原子力発電所)の廃炉へ向けた作業が始まり、汚染された土を剥ぎ取ったり、地面を舗装したりの色々な対策によって一般的な作業服でできるようになったりと東京電力さんは頑張っています

今年でこの5年と言う節目の年をむかえ、僕達 日本人、いや 人間は防災意識が高まったのではなかろうか、僕はそう思います。

実際、僕は大地震があった時、どこに避難すれば良いのか、家族や親戚への連絡手段(回線がパンクし、繋がりにくくなった場合などを想定して)、避難する際に必要な食料や日用雑貨などを色々なことを考えたり、調べたりする様になりました。

皆さんはどうでしょうか

もし‘あのような大地震’が起こったら、どのように行動したら良いのかなどをこの節目の5年に考えてみてはどうでしょうか。

今年も僕は大震災発生時刻の14時46分(午後2時46分)に津波などの犠牲になった方々への黙祷をします

3.11 東北地方太平洋沖地震東日本大震災)によって被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。

❮tyan_numa POWERPLAY❯

小田和正 生まれ来る子供たちのために

今回のブログはこの歌をBGMしてご覧下さい